オリオン歯科医院 西白井本院です。
本日は「虫歯になりやすい生活習慣」についてお話しします。

 

 

・歯磨きをしない人

1日1回、あるいはそれ以下の頻度で歯を磨くだけでは、食べかすや歯垢が歯にたまり続けてしまいます。
これでは、ミュータンス菌がどんどん繁殖する環境を育てているようなものですから、当然、虫歯のリスクは高くなります。

 

・歯磨きはしているが不完全

毎食後など、定期的に歯磨きをしていても、歯磨きが十分でなければ、やはり虫歯になる可能性は高くなります。
歯ブラシだけでは届かない部分をしっかり掃除するために、デンタルフロスや歯間ブラシを活用することがポイントです。

 

・甘いものが好きな人

人間だけでなく、ミュータンス菌も甘いものが大好きです。
ジュースやお菓子など、甘い食べ物や飲み物を日常的に摂取している人は、虫歯になる確率が高くなると言われています。

 

・間食が多い

毎日何食も食べる、間食が多いといった生活習慣も、むし歯のリスクを高める要因のひとつです。
毎食後に歯磨きをすることが難しくなり、また、食事のたびにミュータンス菌が乳酸を生み出してしまうからです。

 

・口呼吸

口呼吸は唾液の蒸発が早いため、口の中が乾燥することになります。
唾液には、口の中をきれいにしたり、細菌の働きを抑えたり、溶けはじめた歯の再石灰化を促すなど、虫歯予防や健康な歯を保つために必要不可欠な働きがあります。
口呼吸の習慣があると、唾液の働きが低下し、虫歯のリスクが高くなってしまいます。

 

・歯並びに問題がある

歯並びが悪いと、歯磨きが十分に行えず磨き残しができがちのため虫歯ができやすくなります。

 

 

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

西白井駅から徒歩7分の歯医者
《 オリオン歯科医院 西白井本院 》
住所:千葉県白井市大松1丁目22−11