こんにちは 
近藤です
ついに今日から、12月ですね。
オリオンのBGMも、今日からすっかりクリスマスな雰囲気です。
早いもので、今年もあと1ヶ月なんですね。
オリオンに就職してから、毎年、1年1年が
あっという間に感じるようになりました。
きっと、毎日が充実しているからでしょう… 
さて、ところでオリオン歯科では
定期的に、白井・鎌ヶ谷・東京の先生、スタッフが集まって
勉強会を行っています。
普段はなかなか、一緒に働く機会がない東京のスタッフに
会うことができる、貴重な集まりでもあります。
先週の日曜が、ちょうどその勉強会でした。
![]()
今回は、
山澤さんによる
喫煙と口腔内の関係性について
藤枝さんによる
咬合性外傷による重度歯周炎について
湯浅先生による
MTM(小矯正)を行った症例発表
内田さんによる
印象と石膏の重要性について
下村先生
侵襲性歯周炎の全顎的補綴を行った症例について
の発表でした。
どのプレゼンテーションもすごく面白く勉強になりました。
今週末は、オリオンの忘年会です。
この日もまた、たくさんいるオリオンのスタッフみんなに
一度に会える滅多にないチャンスの日です。
今年は、ちょっとおしゃれな感じのお店を
予約してくれたようなので楽しみです。
そして、毎年行われている湯浅先生の宴会芸。
今年もきっとやってくれると期待しています。

年を忘れるには、まだちょっと早いけれど
しっかり楽しんで、
今年も残りの1ヶ月がんばっていこうと思っています。
ちなみに
年末は、12月29日まで診療を行っています。
年末は忙しかったり、忘年会続きで
歯磨き不足で歯茎が腫れてしまったり
口内炎が出来てしまいやすい時期でもあります。
今年のお口のトラブルは今年のうちに解決させて
気持ちよく年越しを迎えましょう